クレジットカードの中でも最高峰ステータスを誇る超高級クレジットカード、アメックスプラチナカードのこと「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」。
他の追随を許さない圧倒的な特典の数々と、重厚感のあるメタルカードは年会費13万円(税抜)すら安く感じさせてしまうほどです。

基本スペック | |
正式名称 | アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード |
年会費 | 130,000円(税抜) |
家族カード | 4枚まで無料で発行可能 |
主な特典 | コンシェルジェサービス・高級ホテルグループの上級会員、その他多数あり |
以前はアメリカンエキスプレス社からのインビテーション(招待)もしくは、アメックスプラチナカードホルダーからの紹介がなければ入会できないカードでしたが、2019年からはインビテーション無しで直接申込可能になりました。
この記事では国内・海外旅行の際に利用するであろう空港にてアメックスプラチナ会員が受けられる特典をまとめてみました。
VIPラウンジサービス(アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション)

アメックスプラチナカードの特典に「アメリカン・エキスプレス・グローバルラウンジ・コレクション」という特典があります。
これは、7つのラウンジプログラムによる世界1,200ヶ所以上の空港ラウンジを利用することができるというものです。
ラウンジでは無料で食事・アルコールを含むドリンク・シャワー・WiFiなどのサービスを受けることができます。
プライオリティパス

プライオリティパスは世界中にある1,200以上のVIPラウンジを利用できるサービスです。
プライオリティパスには3つのランクがあるのですが、アメックスプラチナ会員はその中でも最上級ランク「プレステージ会員(通常年会費399ドル)」の資格が特典として付与されます。
プレステージ会員の場合はVIPラウンジの利用回数制限がありません。何回でも利用することができます。(同伴者も1人無料)
また、家族カードでも発行可能なので、4枚まで家族カードを無料で発行できるアメックスプラチナカードは最大で一度に10人の利用が可能となります。
その他アメックスプラチナ会員が利用できる7つのラウンジ・プログラム
- プライオリティ・パス
- センチュリオン・ラウンジ
- インターナショナル・アメリカン・エキスプレス・ラウンジ
- デルタ・スカイクラブ
- エスケープ・ラウンジUS
- エアスペース
- プラザ・プレミアム・エアポート・ラウンジ
私も一年の半分以上を海外で過ごすので、よく飛行機に乗る際にラウンジを利用します。空港内のレストランはどこも高く、ラウンジで無料で食事ができるというのはとても重宝していますね。
また、トランジットを伴う移動の場合は丸一日かけての移動となることも珍しくありません。
そんな時にラウンジでシャワーを浴びれるのは非常に助かりますね。心身ともにリフレッシュできますし。もちろんバスタオルやアメニティは用意されているので手ぶらで利用可能です。
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際に出国時は自宅から空港まで。帰国時は空港から自宅まで。1回につき荷物2つまで無料で配送してくれるサービスです。回数制限はありません。
手荷物無料宅配サービス対象の空港
- 羽田空港
- 成田国際空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港
宅配可能な荷物はスーツケースまたはゴルフバッグ、縦・横・高さの合計が160cm以内で重量が30キロ以内までのもの。
スキー、スノーボード、サーフボードなどは対象外。
帰国時の利用方法
帰国時に無料宅配サービスを利用する際は事前予約の必要はありません。帰国時に直接サービスカウンターに行ってアメックスプラチナカードと搭乗券を見せてください。
ご帰国時お預け(申し入れ)カウンター
・羽田空港:宅配手荷物カウンター(JALエービーシー)[国際線ターミナル2階(到着階)]
(カウンター営業時間/24時間営業しております)
・成田国際空港(第1ターミナル):JALエービーシーカウンター[北・南1階(到着階)]
(カウンター営業時間/6:00~最終便)
・成田国際空港(第2ターミナル):JALエービーシーカウンター[本館1階(到着階)]
(カウンター営業時間/6:00~最終便)
・中部国際空港:宅配手荷物カウンター[2階(到着階)]
(カウンター営業時間/7:00~22:00)
・関西国際空港:JALエービーシーカウンター[1階南端(到着階)]
(カウンター営業時間/6:15~22:30)
出国時の利用方法
出国時に手荷物無料宅配サービスを利用する際は、出発の7日前までに「プラチナ・カード会員様専用予約ページ」もしくは、「手荷物無料宅配サービス予約センター」にて予約の必要があります。
プラチナ・カード会員様専用予約ページ
https://www.abc.jalabc.com/amex/c101/?kcd=2672&gcd=1
(初回利用時に新規IDの登録が必要です。)
手荷物無料宅配サービス予約センター(サービス依頼先:JALエービーシー)
0120-989-509 (通話料無料/月~金10:00~18:00 土日祝10:00~17:00)
予約をすると、宅配業者がご自宅までスーツケースを集荷しにきます。スーツケースと引換に宅配原票を受け取ってください。
そして、出発日当日に、予約したの空港お引き取りカウンターにてアメックスプラチナカードと宅配原票、搭乗券(または予約確認書)をご呈示のうえ、手荷物をお引き取りください。
ご出発時お引取りカウンター
・羽田空港:宅配手荷物カウンター(JALエービーシー)[国際線ターミナル3階(出発階)]
(カウンター営業時間/24時間営業しております)
・成田国際空港(第1ターミナル):JALエービーシーカウンター[北・南4階(出発階)]
(カウンター営業時間/7:00~21:00)
・成田国際空港(第2ターミナル):JALエービーシーカウンター[南3階(出発階)]
(カウンター営業時間/7:00~21:00)
・中部国際空港:手荷物サービスカウンター[3階(出発階)]
(カウンター営業時間/6:30~21:30)
・関西国際空港:JALエービーシーカウンター[4階南(出発階)]
(カウンター営業時間/6:30~22:30)
配送先の空港によって集荷から空港までの最短受取日数が違います。
集荷から空港での受取までのスケジュール
<成田空港での受取>
- 平日集荷:最短で翌日
- 土日集荷:翌々日以降
<成田空港以外での受取>
- 平日および土曜日集荷:最短で翌日
- 日曜日集荷:翌々日(火曜日)以降
大型手荷物宅配優待特典
海外旅行の際に利用できる大きな手荷物をお預かりする「大型手荷物宅配」。アメックスプラチナ会員の方は1名様につき、JALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)を割引した料金で利用することができます。
大型手荷物宅配優待特典の対象空港
- 羽田空港
- 成田国際空港
- 中部国際空港
宅配可能な荷物
サイズ:手荷物の縦・横・高さの合計が160cm~240cmまで
重量:30㎏~50㎏まで
大型手荷物の例:自転車、ダンボール、スキー、サーフボードなど
宅配不可能な荷物
易損品(こわれ物)、生鮮品、貴重品、危険品、爆発物、液体類(お酒・調味料等)、精密機器を含んだ荷物、荷造り・梱包が不完全な荷物、楽器、絵画、美術品 等
帰国時の利用方法
帰国時に無料宅配サービスを利用する際は事前予約の必要はありません。帰国時に直接サービスカウンターに行ってアメックスプラチナカードと搭乗券を見せてください。
ご帰国時お預け(申し入れ)カウンター
・羽田空港:宅配手荷物カウンター(JALエービーシー)[国際線ターミナル2階(到着階)]
(カウンター営業時間/24時間営業しております)
・成田国際空港(第1ターミナル):JALエービーシーカウンター[北・南1階(到着階)]
(カウンター営業時間/6:00~最終便)
・成田国際空港(第2ターミナル):JALエービーシーカウンター[本館1階(到着階)]
(カウンター営業時間/6:00~最終便)
・中部国際空港:宅配手荷物カウンター[2階(到着階)]
(カウンター営業時間/7:00~22:00)
出国時の利用方法
出国時に手荷物無料宅配サービスを利用する際は、出発の7日前までに「手荷物無料宅配サービス予約センター」にて予約の必要があります。
手荷物無料宅配サービス予約センター(サービス依頼先:JALエービーシー)
・0120-989-509 (通話料無料/月~金10:00~18:00 土日祝10:00~17:00)
予約をすると、宅配業者がご自宅まで荷物を集荷しにきます。荷物と引換に宅配原票を受け取ってください。
そして、出発日当日に、予約したの空港お引き取りカウンターにてアメックスプラチナカードと宅配原票、搭乗券(または予約確認書)をご呈示のうえ、手荷物をお引き取りください。
ご出発時お引取りカウンター
・羽田空港:宅配手荷物カウンター(JALエービーシー)[国際線ターミナル3階(出発階)]
(カウンター営業時間/24時間営業しております)
・成田国際空港(第1ターミナル):JALエービーシーカウンター[北・南4階(出発階)]
(カウンター営業時間/7:00~21:00)
・成田国際空港(第2ターミナル):JALエービーシーカウンター[南3階(出発階)]
(カウンター営業時間/7:00~21:00)
・中部国際空港:手荷物サービスカウンター[3階(出発階)]
(カウンター営業時間/6:30~21:30)
エアポート送迎サービス
海外旅行の出発・帰国時に、利用可能地域内の指定場所と空港との間を、提携タクシー会社(MKグループ)の車で送迎してくれるサービスです。
エアポート送迎サービスはプラチナ・コンシェルジェ・デスクを通して、日本発着の往復国際線航空券または海外パッケージ・ツアーをご購入いただいた場合のみご利用いただけます(小児・幼児運賃は除く)。
エアポート送迎サービス対象空港
- 羽田空港
- 成田国際空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港
エアポート送迎サービス利用可能地域
・羽田空港
東京都(一部を除く)、神奈川県(西部を除く)、千葉県・埼玉県の一部
・成田国際空港
東京都(一部を除く)、神奈川県(西部を除く)、千葉県・埼玉県・茨城県の一部
・中部国際空港
愛知県全域
・関西国際空港
大阪府全域、京都府・兵庫県の一部
利用料金
1回のご購入額が100万円以上の場合
片道無料(年間利用回数制限なし)
1回のご購入額が100万円未満の場合:
羽田空港
地域により1,500円~12,000円の定額料金(片道年間4 回までご利用可能)
成田国際空港・中部国際空港・関西国際空港
地域により5,000円~15,000円の定額料金(片道年間4 回までご利用可能)
※消費税、高速料金、迎車手数料、深夜早朝割増料金などは上記に含まれてます。
無料ポーターサービス
対象空港にて専任スタッフがお荷物を運んでくれるサービス。前日12時までに電話にて予約が必要です。
出発時には空港の駅改札口付近の指定場所やバス停から航空会社のチェックインカウンターまで。帰国時には到着ロビーから駅改札口付近の指定場所やバス停まで。専任スタッフがお荷物を運んでくれます。
対象空港と電話予約先
・成田国際空港(第1・第2 共通):JALエービーシー
03-6687-7888(9:00 〜17:00 /年中無休)
・関西国際空港:JALエービーシー
072-455-3450(9:00 〜18:00 /年中無休)
空港クロークサービス
出発当日に限り荷物をアメックスプラチナ会員1人当たり2つまで預かってくれるサービス。空港にて手ぶらで食事や買い物を楽しむことができます。
対象空港と荷物預かり場所
中部国際空港
・手荷物サービスカウンター[3階(出発階)](カウンター営業時間/6:30~21:30)
・宅配手荷物カウンター[2階(到着階)](カウンター営業時間/7:00~22:00)
空港パーキング
空港からのアクセスが良好な場所に、旅行中の車を預けることができるサービス。アメックスプラチナ会員専用の割引・優待特典もご用意しております。
対象空港と駐車場
・羽田空港(サンパーキング 羽田浮島店 0476-33-1123(9:00~18:00) )
・成田国際空港(サンパーキング 成田店)
・関西国際空港(VIPカーデリバリーサービス/安い関空駐車場)
・福岡空港(福岡空港サイドパーキング)
利用方法
対象パーキングへご出発2日前までに、ウェブサイトまたはお電話にてご予約ください。その際に「アメリカン・エキスプレスのパーキング優待」ご利用の旨を伝えてください。
2018年度の割引・優待内容の例
割引・優待内容は年度によって変わるかもしれないので、2018年度の例を挙げておきます。
サンパーキング 羽田浮島店
通常駐車料金より特別割引
※特別料金期間
2018/4/2~4/26、5/5~7/5、7/9~7/12、7/16~7/18、8/29~8/30、9/3~9/6、9/10~9/13、9/18~9/20、9/25~10/4、10/9~10/11、10/15~11/22、11/25~12/20、12/25~12/26、2019/1/5~1/10、1/13~2/8、2/11~3/20
※A:繁忙期間(通常料金から20%オフ)
2018/7/6~7/8、8/31~9/2、9/7~9/9、9/14~9/17、9/21~9/24、10/5~10/8、10/12~10/14、11/23~11/24、12/21~12/24、2019/1/11~1/12、2/9~2/10、3/21
※B:繁忙期間(通常料金から20%オフ。別途、シーズン料金3,240円が掛かります)
2018/4/1、4/27~5/4、7/13~7/15、7/19~8/28、12/27~2019/1/4、3/22~3/31
サンパーキング 成田店
通常駐車料金より38%オフ。機械水洗い洗車が無料
VIPカーデリバリーサービス
通常駐車料金より20%オフ
安い関空駐車場
通常駐車料金より20%オフ
福岡空港サイドパーキング
通常駐車料金より国際線ご利用の場合は200円オフ、国内線ご利用の場合は100円オフ
※GW(4/29~5/5出発)、お盆(8/10~8/16出発)、年末年始(12/27~1/4出発)は通常料金となります。
海外用レンタル携帯
海外用レンタル携帯電話をレンタル料は半額(250円→125円/日)、通話料も通常の10%割引にてご提供いたします。※サービス提供元:JALエービーシー
対象空港
- 成田国際空港
- 関西国際空港にて
利用方法
予約
事前に電話で予約した上でお申し込みください。
JALエービーシーコールセンター(成田国際空港・関西国際空港共通)
0120-086-072(通話料無料/月~金 9:00~18:00/土日祝 9:00~17:00)
※海外からおかけになる場合には、03-3545-1143におかけください。
出発当日
下記「海外用レンタル携帯電話特別割引」の貸出/返却カウンターへ直接お申し付けください。在庫がある場合に限り、当日の場合でも、貸出が可能です。
成田国際空港(第1ターミナル):JALエービーシーカウンター
貸出場所/カウンター営業時間成田国際空港(第1ターミナル)出発階4階/7:00~21:00
返却場所/カウンター営業時間
成田国際空港(第1ターミナル)到着階1階/6:00~最終便
成田国際空港(第2ターミナル):JALエービーシーカウンター
・貸出場所/カウンター営業時間
成田国際空港(第2ターミナル)出発階3階/7:00~21:00
・返却場所/カウンター営業時間
成田国際空港(第2ターミナル)到着階1階/6:00~最終便
関西国際空港:JALエービーシーカウンター
・貸出場所/カウンター営業時間
関西国際空港 出発階4階/6:30~22:30
・返却場所/カウンター営業時間
関西国際空港 到着階1階/6:15~22:30
当サイト限定の紹介プログラムについて
アメックスプラチナカードに入会希望の方は、下のリンク(Facebookページに飛びますが、アカウントは持っていなくても大丈夫です。)から申し込むことが可能です。