クレジットカードの中でも最高峰ステータスを誇る超高級クレジットカード、アメックスプラチナカードのこと「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」。
他の追随を許さない圧倒的な特典の数々と、重厚感のあるメタルカードは年会費13万円(税抜)すら安く感じさせてしまうほどです。

基本スペック | |
正式名称 | アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード |
年会費 | 130,000円(税抜) |
家族カード | 4枚まで無料で発行可能 |
主な特典 | コンシェルジェサービス・高級ホテルグループの上級会員、その他多数あり |
以前はアメリカンエキスプレス社からのインビテーション(招待)もしくは、アメックスプラチナカードホルダーからの紹介がなければ入会できないカードでしたが、2019年からはインビテーション無しで直接申込可能になりました。
この記事ではアメックスプラチナカードを持つことによって受けられるコンシェルジェサービスについてまとめています。
コンシェルジェサービスとは?
クレジットカードのプラチナカード以上のカードに付帯することの多いコンシェルジェサービスですが、具体的に何ができるサービスなのか分からないという方が多いのではないでしょうか?
コンシェルジェサービスをざっくりと説明するなら、秘書サービスのようなものです。航空券の手配を頼んだり、出先でオススメのレストランをピックアップし、手配までしてもらうなど。
自分で調べたり手配するのって多少なりとも時間がかかりますよね?しかも、そんなに難しいことではない。だったらそういったことは他の人に丸投げして時間を作りたい。そんな時に利用価値があるのがコンシェルジェサービスとなります。
アメックスのコンシェルジェの特徴
アメックスのコンシェルジェは他のプラチナカードのコンシェルジェサービスと比べてもとてもクオリティが高いことで知られています。
とても丁寧な対応はもちろんのこと、NOとは言わないといわれるくらい様々な要望に答えてくれます。(実際には無理なものは無理といわれます。ただ、それくらい幅広い要望に答えてくれるということです。)
回答までの時間に関して柔軟に対応してくれる
例えば1週間後に10人規模で飲み会をすることになり、その会場となるお店を探してもらおうとコンシェルジェに電話したとしましょう。
普段は仕事でなかなか電話に出れない。そんな時に、電話のコールバックの時間を細かく指定して、指定した時間帯にしっかりとコールバックしてくれます。
メール回答も対応
アメックスプラチナカードのコンシェルジェの真骨頂はメールでの回答も受け付けてくれるということ。
例えば、先ほどの1週間後に10人規模で飲み会をすることになったのでいくつかお店を紹介してほしいという要望に関して、「◯時までにメールに入れておいてほしい」と言えば、その通りにしてくれます。
そして、そのメールのお店のリストの中でこれといったものがなければ再度メールにて要望を伝えればメールで回答を得ることができます。
また、目ぼしいお店があればそのことをメールで返信すればそのまま予約手配も可能です。
メール回答対応のコンシェルジェサービスはとても限られており、アメックス以外だとダイナースプレミアム・ラグジュアリーカード・VPCC(Visa プラチナ コンシェルジュ センター)対応のカードが対象です。
航空券の手配の際に支払い時期の猶予がある(仮押さえ)
アメックスプラチナカードのコンシェルジェサービスを使って航空券の手配をすると、数日間の仮押さえができます。
しかも、仮押さえからのキャンセルは手数料無料。すなわち、安いチケットを先に押さえておいて、スケジュールを確認して確実に日程を確保できることを確認してから決済・発券へ進むことができるということです。
通常、航空会社の公式ページから予約したらすぐに決済して発券する必要がありますよね?なので、この仮押さえができるというのはとても便利なサービスと言えるでしょう。
当サイト限定の紹介プログラムについて
アメックスプラチナカードに入会希望の方は、下のリンク(Facebookページに飛びますが、アカウントは持っていなくても大丈夫です。)から申し込むことが可能です。